2012/06/30
2012/06/29
Book Launch Party.

Iain McKellのBook Launch Partyにお呼ばれ。
とっても素敵なモノクロドキュメント作品集に、
Mr.Wimのキャラバンが登場。
会場ではWimもサインをせがまれ、
Annaも嬉しそう。
2012/06/28
2012/06/26
2012/06/25
2012/06/24
2012/06/23
残骸の地
London - Berlinを共にツアーしたYuko-Kat (lloy)のジャケットワークに参加しました。
ベルリンのスタジオでセッションして生まれた、音とアート作品。
ご期待下さい。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
以下lloyからのリリースです。
lloy × aniaetleprogrameur(from Berlin) SPLIT EP
新宿ロフト限定2012.6.26 先行Release!!!*CD予約特典付WRECKAGE VENUE「残骸の地」
1. STALIN
2. I am not from London
3. Ich habe ein Kir(s)che auf dem Kopf (aelp rmx)
4. Caucasus
lloy (Tr.1 / Tr.4)
Aniaetleprogrameur (Tr.2/ Tr.3)
skull drawing : madbunny
layout artwork : haga
lloyからは、長らく音源化を期待されていた“STA
berlin memberとのセッション曲"Caucasus"の2
"Ich habe ein Kir(s)che auf dem Kopf~私の頭上には礼拝堂がある"
ガブリエルの刹那voiceとJulieの野蛮なシンセ
ジャケットはロンドン・ベルリンで活躍中のMADBUN
奇想天外なコラボレーション。
~ Yuko-Kat (lloy) ~
今回のSplit EPのテーマは
ANTI VANITAS(アンチ・ヴァニタス)。
人生は空しく滅び行くものじゃなくて、
わたしたちは残骸や、苦難からですら、
素晴らしいものを生み出せる。ってこと。
泥沼から咲く、蓮の花。
灰かむりのシンデレラ。
廃墟からアーニャエルプログラマー。
尊敬と感謝をこめて。。。
The Split CD express ANTI VANITAS.
We can create something nice,
out of the wreckage, out of the difficulties,
out of the cheap fabrics etc...
The lotus from muddy pond.
The Cinderella out of Ash.
Aniaetleprogrammeur from Ruins.
With respects and appreciations...
2012/06/22
INTOYOU.
ロンドンに戻った足で。
Alex Binnie(IN2U TATTOO)とAiのタトゥーのミーティング。ミーティング後、IN2Uオールスターズでパブ。
ひとしきり飲んだ後。
スタジオに戻りチルタイム。
今日もマイファミリー達と最高の時間。
2012/06/21
2012/06/20
Berlin Tour Final!!!
lloy&MADBUNNY。
5日間で4カ所の怒濤のベルリンショーケース。
記憶が曖昧なくらい最高の連続でした。
初日のハコで全ての作品が盗まれる。というビッグハプニングあり。
でも。ベルリンであれだけのアーティストやカルトな人達が集うアートフェスティバルで、僕の作品が欲しいから持って行っってくれた訳で。。。
次の会場への不安は120%だけど。
気持ちはポジティブ220%。
余裕!
ありがとう。
Yuko-Kat & MTBRくん!!!
もう、最高の毎日でした!
http://yuko-kat.jugem.jp/
記憶が曖昧なくらい最高の連続でした。
初日のハコで全ての作品が盗まれる。というビッグハプニングあり
でも。ベルリンであれだけのアーティストやカルトな人達が集うア
次の会場への不安は120%だけど。
気持ちはポジティブ220%。
余裕!
ありがとう。
Yuko-Kat & MTBRくん!!!
もう、最高の毎日でした!
http://yuko-kat.jugem.jp/
2012/06/19
TACHELES!!!
lloy ベルリンツアー最終ショーケース。
ベルリンに着いて連日のリハーサル、ライブ、レコーディング。
僕達はアートワークの設営と撮影と撤収。
帰宅は毎朝6時過ぎ。
lloyのメンバーもアートを担当する僕達も、
体力と精神力の限界への挑戦。
まさか。
タへレスでショーをするなんて夢にも思っていませんでしたが、
今回Support Tachelesのデモにアーティストとして参加出来た事を光栄
2012/06/18
2012/06/17
Support TACHELES!!!
1907年に建てられたビルを芸術家達がスクアットした、
KUNST HAUS TACHELESが閉鎖に向かっている。
明日夜、僕達はタヘレスでショーをする事で、
サポートタヘレスのデモに参加する。
Support TACHELES!!!
http://kritikdesign.blogspot.de/2012/03/blog-post.html
明日夜、僕達はタヘレスでショーをする事で、
サポートタヘレスのデモに参加する。
Support TACHELES!!!
http://
2012/06/16
2012/06/15
Congratulations! Yuko!!!
lloyのライブが25時から。
会場のLoopHoleは外まで人が溢れ、今回のフェスでも一番人が入っていた会場でした。
つい先日までロンドンで一緒に生活し撮影していたYuko。
ベルリンでも最高にぶっ飛んでて惚れ直しました。
年末に浅草のパブで話した僕達の夢が遂に実現しました。
あの日、お互いフワっとした夢のような話から6ヶ月。
僕たちは今。
ベルリンのオーディエンスを前に、
音とアートで堂々と立っています。
48 STUNDEN NEUKöLLN
僕はlloyがライブパフォーマンスをする会場である、
LoopHoleの装飾インスタレーションを担当しました。ノイケルンの街全体をアートと音楽の為に解放し、
ベルリン中のアーティストが集まる48時間耐久アートフェスです
http://
今夜LoopHole行われる「lloy」のショーは、
ノイケルン(Neukölln)で2日間行われるアートフェステそこにアーティストとして参加します。
リハーサル前。
Currywurstで腹ごしらえ。
LoopHole / Berlin
http://www.facebook.com/
http://
2012/06/14
LONDON→BERLIN
ほとんど眠れないままベルリンへ到着。
ワルシャワストラッセで、Yuko-Kat & Matsubara君と合流。明日から、ベルリンのクラブ4カ所でライブをします!
しかも。ATARI TEENAGE RIOTのオリジナルメンバー。
Hanin EliasがDJで参戦!嬉。
2012/06/13
Apart Summer Show 2012!!!
Apart Galleryのサマーショーオープニングにて。
メインエントランスのインスタレーションを任されました。今回は、築50年のフラット8部屋を一ヶ月前から作り込み、
その全室をギャラリーとした最高のショーです。
連日の雨と、息が白い程の低気温が続いていたロンドンでしたが、
この日の朝は、雲ひとつ無い快晴!ロンドンサマー!
ショー当日朝。
僕達はニュークロスのスタジオでエイドリアンからのテキストで目
「Aki、メインエントランスのインスタレーション出来るか?」
オープニングパーティのスタートが18時。
急いで準備してApartに到着したのが13時。
残された制作時間は5時間。
あのApartギャラリーのメインエントランス。
ガーデニングの国で、ガーデンインスタレーション。
My Bunnies!!!
来場する人、全ての笑顔と、最高の言葉を頂き、
涙が出る程、最高のサマーショーのショースタートです!!!
仮眠して、ベルリンへ移動します。
2012/06/11
2012/06/09
Happy Birthday Hana!!!

Tattooの後、そのまま。
Jason (Smash.UK.ボス)の愛娘Hanaちゃん(16)のパースデイパJason & Cyka!!!
イス取りゲームで決まった席。
Ale、Chrispin、Paolina、Ai、Gordon
登録:
投稿 (Atom)