
2012/05/09
ROOM #9

最後の部屋。この部屋には数百万円の家具やピアノがあるので、とても気を使いました。
この家具達は捨てる事が出来ないので、今はこの状態で維持。最終的に変わる予定です。
とりあえず、これで全ての部屋の改装と掃除が終りました。
そして、ここからが本番。
週末から本来の目的に向け動き出します。
修理の末、
僕の部屋とバスルーム、2部屋だけ暖房が通いました!エイドリアンの部屋は今だ極寒で可哀想。
しかも、キッチンにあるボイラーから排気ガスが漏れているらしく、
ボイラーマンから「30分以上キッチンにいたら死んじゃうから」と 言われました。
まだ少し掛かりそう。
今、僕の手元には無数のコンクリートネイル。
Alice
築40年以上のこの家。
リノベーションの際、納戸や引き出しから数百冊の古書が出て来まBunnyRoomから出て来たのはボロボロのアリス。
僕が子供の頃から大好きなお話で、続編の鏡の国のアリスも大好き
Jan Svankmajerの"Alice"は今でも良く見ている作品
この家自体、アリスに出て来るような邸宅なのですが、
そんな家から大好きな本。
しかも自分の部屋から出て来た事、
何か凄く嬉しくて、この本を頂きました。
登録:
投稿 (Atom)