2011/05/13

2011/05/12

Pretty in Pink!!!


DMOARTSのDMがアトリエに届きました。
大判なので、これだけでかわいい!
是非お手に取り下さい。

2011/05/11

2011/05/10

2011/05/09

2011/05/07

DMO ARTS


DMO ARTSの公式ウェブサイトがスタートしました。
正式なショーの内容が発表されましたので是非ご覧下さい。

2011/05/05

2011/05/03

2011/05/02

BYS DNT CRY. ® KAMERA CLUB


BYS DNT CRY. ® Kamera strap
adjustable 1200mm
made of Calf skin leather & Goat skin leather.
coming soon!

Document Movie


日々。撮影と編集が続いています。
夏までには。色々。

2011/05/01

BYS DNT CRY. ® mini





BYS DNT CRY. ® miniのモデル" nana (2歳) "のトワルチェック。
maunana。ワンパクなモデル2人の息もピッタリ?!
45歳の車と55歳のレンズと2人の女。
来週から2人旅に出発。

2011/04/30

GALLERY PARTY!





hi-dutch/ takahiro hidaさんの展覧会のオープニングパーティでした。
遠方からも沢山の人が来場し、中庭、カフェ、ブティック、ギャラリー全てが笑顔で溢れていました。hi-dutchさんの挨拶の頃にはギャラリー内の温度が上昇し汗ばむ程の会場内は終止素敵な時間が流れていました。打ち上げでは、数々の迷言!?が生まれ、先輩はマフラーの落ちたフォルクスワーゲンのヴァナゴンで帰って行きました。

展覧会は6/26まで開催していますので是非ご来場ください。

hi-dutchExhibition「bunny&mad」
4/30/SAT~6/26/SUN/2011

2011/04/29

hi-dutch Exhibition



hi-dutchExhibition「bunny&mad」
4/30/SAT~6/26/SUN/2011

OPENING PARTY!!
4/30/SAT/2011 18:30~21:00
Free Entry Free Wine&Snacks
LIVE : TONITE

hi-dutch/ takahiro hida
独自の視覚表現を求め、平面、映像、立体など様々な表現に対し、色々な立場で製作に関わる活動を続けている。パーソナルな作品としては近年、サーフボードリペアの技術と視覚表現を合わせた、木材、毛糸、FRP樹脂を使った作品を精力的に発表を続ける。

明日から始まるhi-dutchさんのショーで嬉しい作品が発表されます(写真は制作途中)

当日は入場無料、手作り料理とワイン。素晴らしい作品とともに会場をあたためてくれる素敵な音楽でお待ちしております。もちろん僕も出席します。是非ご来場ください。

my sweet home

何年もアタックし続けた山「JacksonHole」
僕が降りたあの斜面(4:05から)も雪が多そう。
案内しますよ。

2011/04/28

2011/04/27

Hi Qualitee!

neu limited product coming May.
via BYSDNTCRY.®

Shipping to you! #2

今日も朝から発送作業。

13回目の夏。

今でも各地からライダーが集まり100%全て本人達の手により
感謝を込めて仕分け発送されている。

皆、家族があり生活があるのに 13年以上。
これは本当に凄い事だと思う。

格好良いブランディングや理想論ではなく、13年間100%自分達の手を介し発送しているという事実が、UG.というブランドの在り方であり、ここまで作り上げて来た仲間達のプライドでもある。
ライダー達は、ディーラーやユーザーの梱包と片付けが全わり宅急便を見送ったら、
最後に自分達の支給分をピックアップする。
汗とホコリでまみれたTシャツから新しいTシャツに着替えて...
一年で一番美味いビールを飲みに行くのだ!

うぃ!