2013/12/24

BYSDNTCRY. TOUR. 2012-2013. Final!!!!

loveless / BYSDNTCRY.
New Book Launch TOUR. 2012-2013. Final!!!!
I was finished world tour final in Tokyo!!!!

London , Berlin , Kokura , Yokohama , London , Berlin , Shonan ,
Berlin , Hakata , Hiroshima , Fukuyama , Fukui , Kyoto , Takasaki , Tokyo .


Launched work book " loveless / BYSDNTCRY. " 
in London which was 16 months after I met by chance in Kokura of rainy day in February 29th/2012.

While I was supported by many people,
I had ran through 15 cities and going back and forth UnitedKingdom , Germany and Japan.

Time has past 22 months after releasing a shutter and starting focus on Ai,
Many things like mental and physical had happened,
spent everyday of highest creations, trip and announcement, 
But it was great project which I very much appreciated that it is supported by colleagues around the world and realized 
who I need for my life.

Winter, ordinary girl, Ai, 23rd years old.
Fight against unknown encounter with me, she had left the university and living with me and leaving photos in London.

Winter, ordinary girl, Ai, 25rd years old.
The moment that she had spent bizarre life in London will exist in the heart of 
all  people who came to the show this time and took this work book in their hands.

AI, Thanks so much from the bottom of my heart.Cheers for good work.
Enjoy each other in the future.

And, Above all.
Big thanks and much appreciated to the family of London & Berlin who had supported me and Ai,
and the family of Europe and Japan who had supported the tour!

24.Dec.2013.
Happy Merry Christmas!!!
from Aki & Ai 

-----------------------------------------------------------------------

loveless / BYSDNTCRY.

22ヶ月間の旅を終えて…

ロンドン、ベルリン、小倉、横浜、ロンドン、ベルリン、湘南、
ベルリン、博多、広島、福山、福井、京都、高崎、東京。

2012年2月29日、雨の小倉で偶然Aiに出会ってから2ヶ月後に渡英&撮影し、
出会ってから16ヶ月後にロンドンにて「 loveless / BYSDNTCRY.」を発表。

本当に沢山の人達に支えて頂きながらの撮影と出版をさせて頂き、
その想いを胸にイギリス、ドイツ、日本を行き来し15都市を駆け抜けました。

はじめてAiを被写体としてシャッターを切ってから  22ヶ月。
精神的肉体的にも、それはそれは色々な事が起こりましたが、
とにかく、この22ヶ月は最高の制作 (創作)と旅と発表の毎日で、
新ためて、世界中の仲間達に支えられている事への感謝と、
これからの僕の人生に必要な人は誰なのか?も再確認出来た
壮大なプロジェクトでした。

普通の女の子「Ai」23歳の冬。
僕と出会い、大学を辞めロンドンで僕と暮らし写真を残すという未知との戦い。
普通の女の子「Ai」25歳の冬。
ロンドンでの奇想天外生活の中で納めた彼女が存在した瞬間は、
今回のショーに来てくれた人、作品集を手に取ってくれた全ての人の心に中に、
一生キラキラ残ったはずです。

Ai本当にありがと。お疲れさま。
これからもお互い楽しみながら!

そして、なにより。
僕とAiを支えてくれたロンドンとベルリンのファミリー。
ツアーを支えてくれた世界中のファミリーに心からの感謝と御礼を!

みなさん、本当にありがとうございました。

2013年12月24日:高田昭義&中原藍 

-----------------------------------------------------------------------


















































































































2013/12/22

本日は13:00 - 20:00までとなります。
入場無料ですのでお気軽にご来場下さい。

会期:12月21日~12月22日
会場:PANOF E STUDIO
開場:13:00 - 20:00
住所:渋谷区恵比寿南1-14-9 ホワイトレジデンスB2
問い合わせ:info@futaba-fruits.jp / 080-4207-5741(岩槻)

2013/12/21

Super Final Party!!!

本日です。
みなさん宜しくお願い致します!

会期:12月21日~12月22日
BYSDNTCRY. Tokyo Final Party!!!
12月21日(土) OPEN 16:00 ~ MIDNIGHT!!!
会場:PANOF E STUDIO
住所:渋谷区恵比寿南1-14-9 ホワイトレジデンスB2
料金:¥2,000 (w/1drink & some fruits)
問い合わせ:info@futaba-fruits.jp / 080-4207-5741(岩槻)

[DJ] Shingo*420
[Supported by]
フタバフルーツ http://www.futaba-fruits.jp/
RedBull http://www.redbull.com/
サンタフェ ナチュラルタバコ ジャパン株式会社https://amespi.jp/

福井のショーに関わってくれたファミリーが
ファイナルに向け凄いパワーを送ってくれました。嬉
みんな最高!本当にありがとー!

2013/12/19

Tour Final in Tokyo!!!!

loveless / BYSDNTCRY.

New Book Launch TOUR. 2012-2013. Fainal!!!!

2012年:ロンドン、ベルリン、福岡、から始まったブループリントショー
2013年:ロンドン、ベルリン、神奈川、ベルリン、福岡、広島、福井、京都、群馬。
イギリス、ドイツ、日本を行き来し、
本当に沢山の方々に支えて頂きながら12都市14会場を駆け抜けました。

そして。遂に今週末。
13都市、15会場目。
東京"PANOF E STUDIO"にてツアーファイナルを迎えます。

12/21(土)は 16:00よりツアーファイナルのパーティを開催させて頂きます。
パーティは夜中までなので、仕事帰り、雪山帰りにご来場して頂けたら光栄です。
みなさん、是非会場でお会いしましょう!

会期:12月21日~12月22日
BYSDNTCRY. Tokyo Final Party!!!
12月21日(土) OPEN 16:00 ~ MIDNIGHT!!!
会場:PANOF E STUDIO
住所:渋谷区恵比寿南1-14-9 ホワイトレジデンスB2
料金:¥2,000 (w/1drink & some fruits)
問い合わせ:info@futaba-fruits.jp / 080-4207-5741(岩槻)

[DJ]
Shingo*420

[Supported by]
フタバフルーツ http://www.futaba-fruits.jp/
RedBull http://www.redbull.com/
サンタフェ ナチュラルタバコ ジャパン株式会社 https://amespi.jp/

詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.facebook.com/events/1464799240413226/?source=1

http://whereisthebunny.blogspot.jp/2013/11/tour-final-tokyo-opening-party.html
 

2013/12/18

Interview!!!

SBN featuresでインタビューを掲載して頂きました。
Check it now!!!
http://sbn.japaho.com/sbn/features/index.html?blog_code=1111

2013/12/15





SlowTime
とても温かくて素敵なパーティでした。
全会場そうなのですが、男性より女性の来場者の方が多いという事が、
BYSDNTCRY.のショーとして本当に嬉しいです。

ご来場して頂いたみなさん、SlowTime笠原さん、関係者の皆さん
本当にありがとうございました。
SlowTime(群馬)での作品展示は12月20日までとなります。

そして、来週12月21日は。
東京でツアーファイナルを迎えます。
こちらも是非宜しくお願い致します。
https://www.facebook.com/events/1464799240413226/?notif_t=plan_user_joined

http://whereisthebunny.blogspot.jp/2013/11/tour-final-tokyo-opening-party.html

2013/12/14

本日のギャラリーパーティは、

12月14日(土)20:00〜となります。
皆様宜しくお願い致します!

GALLERY PARTY :12月14日(土)20:00 - 23 : 00
DJ : Eiji (SHE GET A CYCLE) Takashi (Fun Box)
会場 : Slow Time Cafe
住所:群馬県高崎市鞘町82番地 2F
TEL/FAX:027-325-3790
http://slowtime-cafe.com/
 

2013/12/12

Boy's Don't Cry…

Boy's Don't Cry…
吐く息が白い冬の朝。

これまで口を噤んで来ましたが、
沢山の人からの心配を頂いたので僕には報告する義務があります。
http://whereisthebunny.blogspot.jp/2012/10/bysdntcry_23.html

忘れた頃に、向こうから引いて来たトリガー。
コメカミに銃口を当てられた状態で1年以上。

向こうから起こした裁判。
僕は「突然」訴えられ「被告」となり、
数百万円の請求を受けました。

察するところ、告訴側の言葉になびいた人間(ex-僕の仲間達)は、
僕から序々に離れて行ったけれど...
それが告訴側の言葉を信じ僕との関係を天秤に掛けた人間のセンス。
そして、それでも、僕の紹介した人間関係の中を泳ぎまわれる心理。
あなた方の振りかざす「社会的」と「常識」とやらを真意に受け止めさせてもらいました。

一年以上。
そんな足枷(あしかせ)を着けられたメンタル状態でのフライト。
「BYSDNTCRY. Ai」そして「BYSDNTCRY. Rico」の撮影中も、
モデルの2人と出版社には相当な精神的負担が掛かっていたにも関わらず、
僕を支え続けてくれたのは「Ai/london」と「Rico/berlin」と、
出版に関わる皆さん、そして僕を支える関係者、
ロンドンやパリやベルリンのファミリーでした。

でも現実は、
世界中を駆け抜けたアートショーも常に足を引っ張られ続け、
挙げ句、ワールドツアーの最中なのに裁判所へ出廷する為、
京都でのショーも最後まで滞在する事が出来ず...
福島でのショーも中止。
待っていてくれた皆さんには本当に申し訳なく悔しく、
不本意な気持ちでいっぱいでした。

先日。
群馬のショー設営で慌ただしい12月5日。
裁判所に出廷。


女性裁判長が下した

最終判決は。


我々の「勝訴」でした。


外に対して被害者ぶったありえない発言や行動も無数に届いていたけれど、
これが、向こうが望んで僕を訴えて来た「人間性」と「裁判」の結果です。

正直。僕にとっては「裁判の勝ち負け」なんてどうでもいい。
それより、僕や僕の関係者、僕達が20年以上掛けて築き上げた人間関係に対し、ここまで卑劣 (ヒレツ) な事をしたという真実と愚行に対して、
人としてどう謝罪するのか?
それは、我々全関係者やファンの心の中からは「一生消えない」し、
向こうから引いたトリガーが招いた「次の裁判」へとつづく醜態にウンザリです。

この一年以上...
何があっても僕の心の支えになってくれた世界中のみんな。
弁護士の先生。そして、天国で見守ってくれていた森田君。
本当に。本当に。ありがとう。

僕の恥ずかしい人生。
this is MADBUNNY = BYSDNTCRY.
これも僕という人生。

「らしい」でしよ?

僕は堂々と恥をさらすよ。

だから、同時に。
ここまで引っ掻き回した当人と、
それに加担した人間達に
「知らぬ、存じぬ」は
許されないはず。


吐く息が白い冬の朝。

一人真っすぐ前を見、歩きながら…

心からの「ありがとう」と「これからもよろしく」を

世界中のみんなに。

2013/12/10

SOUNDS GOOD!!!にて。
朝からSBNのインタビュー&撮影でした。
僕を十代の頃から知る塚田さん (SBN代表)との会話はいつもリラックスで大好き。
インタビュアーは15年来の友人Kazu君。
インタビューは近日中に公開との事で。とっても楽しみです。

2013/12/07


設営中から沢山のお客様が来場してくれ、

ライブハンギング
も楽しんで頂けたと思います。

本日よりSlowTimeでの写真展示スタートですが、
ギャラリーパーティは来週末12月14日(土)20:00~となります。
皆様宜しくお願い致します!

会期 : 12月7日~12月20日
GALLERY PARTY :12月14日(土)20:00 - 23 : 00
DJ : Eiji (SHE GET A CYCLE) Takashi (Fun Box)
会場 : Slow Time Cafe
住所:群馬県高崎市鞘町82番地 2F
TEL/FAX:027-325-3790
http://slowtime-cafe.com/

2013/12/06

明日から。

SlowTimeCafe (群馬)での展示が始まります。
ギャラリーパーティは12月14日(土)20:00~ですので、
お間違いないようお願い致します。

会期 : 12月7日~12月20日
GALLERY PARTY :12月14日(土)20:00 - 23 : 00
DJ : Eiji (SHE GET A CYCLE) Takashi (Fun Box)
会場 : Slow Time Cafe
住所:群馬県高崎市鞘町82番地 2F
TEL/FAX:027-325-3790
http://slowtime-cafe.com/
 

SLOW TIME MUSIC CAFE

ラジオ高崎FM76.2
SLOW TIME MUSIC CAFE の収録でした。
ゲストはエイジ(SHE GET A CYCLE)と僕で、
アートショーに関してのお話をさせて頂きました。
飲酒しながらの収録の為、途中おおいに脱線するも、
とても楽しく過ごせました。
スタッフの皆さん、MCの皆さん、
SLOW TIME CAFE の 笠原さん。
収録後の飲みも最高&ありがとうございました!

放送は12月9日(月)20時~20時54分‼
ラジオ高崎 FM76.2 にて。

こうして地元でのショーに向け、
沢山の人が動いてくれています。嬉
みなさん、宜しくお願い致します。

EXHIBITION :12月7日〜12月20日
EXHIBIT PARTY :12月14日(土)20:00 - 23 : 00
DJ : Eiji (SHE GET A CYCLE) Takashi (Fun Box)

Slow Time Cafe
群馬県高崎市鞘町82番地 2F
027-325-3790
http://slowtime-cafe.com/

2013/12/05

Next Stop in Gunma!!!

BYSDNTCRY.TOUR.2013.
Next Stop in Gunma!!!

高崎。この街は僕が十代の頃(20数年前)
学校にも行かず寝ずに遊びほうけてた街。
スケートボード、ハードコアバンド、クラブ、酒、喧嘩、
子供ながらにこの街で色々な事を経験し海外を目指し今がある。

20年近くほとんど地元に居なかった。
そんな地元で15年ぶりにアートショーをやる事…
今さら…と、正直悩みながら…
週末から始まる写真展に向けたミーティングの為SlowTimeに向かった。

一人、懐かしみながら、あの頃良く通った裏路地。

いつものライブハウスの前で、
あの頃クラブで遊んでいた友人と20年ぶりにバッタリ!
彼女は歌を唄うので、今スタジオから出て来た所だった。

あの頃は、お互いハチャメチャだったけど、
今では、僕39歳、みう37歳。
実際、街の風景も変わったし、お互い歳も取ったけど。
この街のストリートで再会する仲間達は、
あの頃のまま、僕 が高崎に立つ事を喜んでくれ、
温かく背中を押してくれる。

今。色々と新しいタイミング。

07.December - 20.December.2013.
SlowTime
群馬県高崎市鞘町82番地 2F
027-325-3790
http://slowtime-cafe.com/

ps /そして 今夜、ラジオ高崎に出演します

2013/12/03

ロンドンからSINGERの工業用足踏みミシンが届きました。
約90~100年前のアンティーク物ですが動作は滑らか!
人力&機械仕掛けなので縫ってる時の足のリズムが最高で、
BGMのチョイスも含め、お仕事が楽しくなりそうです。

2013/12/02

なんと!fritz-kola公式アカウントに、
Ricoが撮った僕の手が採用されました。
日本ではまず売れないカフェインレモネード。
コーラやペプシの3倍以上のカフェイン含有量世界一を誇るドリンクですが。
ベルリンではコーラやペプシよりメジャーな飲み物。
来春のベルリンショーに向けfritz-kolaと色々進んでます。
Danke Fritz-kola!!!!
http://www.fritz-kola.de/

2013/11/30

for Gunma from Gunma!!!

Eiji (SHE GET A CYCLE / UG.) がスタジオに来てくれ、
来週末に迫った群馬(高崎)でのショーに向けたミーティング。
僕が、地元、群馬(高崎)でのアートショーは実に15年ぶり。

そこには。
僕達なりに深い意味を込めています。

群馬の皆さん。
お時間あれば是非!
会場でお待ちしております。

2013/11/29

Tour Final!!! Tokyo Opening Party!!!

東京ファイナルの詳細が本日アップされました。
皆様、宜しくお願い致します!


以下リリース
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

世界リリースされたMADBUNNY 2作目となる写真作品集「loveless.」
(オールロンドンロケ)のPhoto Exhibition Tour.2012 - 2013.

これまで、ロンドン、ベルリン限定で発表して来たBLUE PRINT(ブループリント)作品を携え、

MADBUNNYが凱旋帰国。ロンドン、ベルリン、湘南、福岡、広島、福井、京都、群馬と…
レッドブルやアメリカンスピリットといった強力なサポートを携え駆け抜けたフォト&

インスタレーションツアーのファイナルを東京にて開催します。

21日のOPENING PARTY!当日は、モデルを勤めたAi Nakaharaもロンドンから帰国。

MADBUNNYともゆかりがある盟友Shingo*420がDJとしてパーティに華を添え、
もちろんフタバのフルーツも全力サポートです!お楽しみに!
22日は展覧会として作品をじっくりお楽しみいただけます。
また、作品集やブループリント作品、ツアー限定アイテム等の販売も行います。

個展のほとんどを海外で行うMADBUNNY。実に3年ぶりの東京個展!

皆様のご来場お待ちしています。

http://www.madbunny.net/
http://www.bysdntcry.com/

BYSDNTCRY. / NewBookLaunchShow

Tour Final Tokyo Party!!!
日時: 2013年12月21日(土) OPEN16:00 〜
会場:PANOF E STUDIO 

住所:渋谷区恵比寿南1-14-9ホワイトレジデンスB2
料金:¥2,000 (w/ 1Drink & some fruits)
問い合わせ: info@futaba-fruits.jp / 080-4207-5741(岩槻)

[EXHIBIT & INSTALLATION]
MADBUNNY & Ai Nakahara

[DJ]
Shingo*420

[HAIR&MAKEUP]
Fuchie
http://www.lobjet-photo.com/top.html

[SUPPORTED BY]
フタバフルーツ (http://www.futaba-fruits.jp/)
RedBull(http://www.redbull.com/
サンタフェ ナチュラルタバコ ジャパン株式会社https://amespi.jp/


[Special Thanks]
Apart Gallery.UK(http://ap-art.co.uk/
Subway Galley.UK(http://www.subwaygallery.com/
PANOF E STUDIO (http://panof.jp/)
HUDGE Co.,ltd (http://www.hudge.jp/)
Cafe AIZAC (http://www.cafe-aizac.com/)
TAGSTA(http://www.tagsta.in/gallery/2013-11-2-11-10 -bysdntcry-blue-print-installation/
QUADROPHENIA(http://homepage3.nifty.com/quadrophenia/
KoKon(http://3and1.jp/KOKON/
BULLS(http://www.sportsbar-bulls.com/
FLAT kitchen(http://www.flat-fukui.tv/
CHICKENNOT(http://www.chickennot.jp/
SLOW TIME(http://slowtime.petit.cc/
TaTa Christiane(http://www.tatachristiane.com/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
過去のツアーの模様はMADBUNNY blog
“Where is the BUNNY!(http://whereisthebunny.blogspot.jp/)”にて!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

BYSDNTCRY. / NewBookLaunchShow / Tokyo.Jp
会期: 2013年12月21日(土) 〜 12月22日(日)
会場: PANOF E STUDIO (渋谷区恵比寿南1-14-9ホワイトレジデンスB2)
問い合わせ: 080-4207-5741(岩槻)
穏やかな午後。
福井から美味しい日本酒と...
見覚えのあるコンデンスミルクが届きました。
恐るべし福井ファミリー。嬉。ありがと。

今回の「BYSDNTCRY./ loveless」のツアーは、
各地に存在する僕の仲間達や協力者のみなさんと、
一緒にツアーを創り上げ。
ファイナルまで繋げ。繋がり。続けて行く。
というライブ感も共有してます。

ロンドン、ベルリン、
湘南、福岡、広島、福井、京都、群馬…
僕を支えてくれている各地各関係者が国境を超え、
12/21/東京ファイナルパーティに集う予定ですので、
みなさん、宜しくお願い致します。
http://www.madbunny.net/archives/2013.html