2015/01/07





朝いちパウダーを当ててからスタジオに戻りました。
同時にアメリカから荷物... 中身は棺桶…
2月にELECTRIC COFFINが開催するショーに向け。
I came back to my studio,
after good powder in this morning!!!
This baggage just arrived from the United States.
The contents are coffins…
I start toward a show of ELECTRIC COFFIN on February in Tokyo!!!
Thank U Duffy!!!
http://electriccoffin.com

+ BOXES OF DEATH + IN TOKYO +
13FNGRS / THOM JONES / ANTHONY AUSGANG / BENJIE ESCOBAR
CAMILLE ROSE GARCIA / CASEY WELDON / CHARLIE GRRL
COREY SMITH / COREY URLACHER / CRAIG WHEAT
CRYSTAL WANGER / DAVID COOK / DEREK NOBBS / DUFFYLEG
ISABEL SAMARAS / JEFF JACOBSON / JASSEE BROWN
JOE VOLLAN / LEITH WEESNER / KYLER MARTZ / LAURIE LEE BROM
LUKE YATES / MADBUNNY / MAX SCHAAF / ONEQ
ORNAMENTAL CONIFER / QUINCY QUIGG / REDD WALITZKI
SCOTT HOVE / SKETCHY TANK / SONNY BOY / NIEL PERRY / SYLVIA JI


次の撮影スポットへの移動も最高です!

2015/01/06

本日1/6(火)発売の「SNOWSTYLE」にて
アーティストMADBUNNYを12ページを掲載して頂きました。
ベルリンでの生活、アートショー、BYSDNTCRY.について、etc…
お近くの書店で是非。

2015/01/05

朝までに更に降雪。そして快晴。
撮影しながら出会える絶景も志賀高原の日常。
いつも見ている景色ですが
最高の撮影の後はまた格別です。

2015/01/04

連日の快晴にも関わらず全く死なない志賀高原のドライパウダー。
本日はマイナス10度。比較的暖かい陽気の中、
撮影とフィールドテスト&ミーティングが続いています。

2015/01/02




the Perfect Day!!!
朝いちからラストまで快晴!
最高の仲間達とドライパウダー三昧!

2015/01/01



志賀高原。
14時でマイナス13度。
昨日までの新雪の上にプラス60cmの超ドライ。
最高過ぎてもう足が限界です。

2014/12/31

今年最後も最高の雪でした。
また明日(来年)からも宜しくお願いします。
志賀高原山頂より愛を込めて。

2014/12/28

スタジオは年末進行で入稿ラッシュ。
お〜い!誰か〜〜!手伝ってよ〜〜!

2014/12/27

今。来年特集されるUG.の17年を振り返る写真を整理しています。
写真は10年前。2004-2005年明けのユタ。元旦早朝。
この日の撮影後、仲間達と飲んだビールが最高だと感じた感覚を今でも鮮明に脳が覚えています。
スノーボードを始めて24年目。
毎シーズン。去年より、もっと、もっと。を欲してしまう病は、
更に悪化するばかりです。

2014/12/25


春夏秋冬。
志賀高原という広大な山と向き合って15年以上。
2000年に初めて全国誌のカバーを取ったのも志賀高原。
ユタやジャクソンホール、イランを攻められるのも志賀高原で鍛えたから。
そして、この山で体感した喜怒哀楽や生と死の体験も、
僕のアート表現に大きなインスピレーションを与えてくれているのも事実です。
こうやって15年以上もの間、この山の四季と共に成長させてもらっています。
足腰が立つ限り、いやもし立たなくなっても、
この山に通い、滑り続ける事が僕なりの志賀高原への敬意です。
ps / 今40歳。僕はまだまだ旅を続けますが。
お爺ちゃんになったら、
若い女の子にモテモテの志賀高原カリスマリフト係を目指します。

2014/12/24


志賀高原、ドライパウダー、快晴。
雪の状態も落ち着き撮影もスタート。
最高でした!

2014/12/23

北陸弾丸ツアーから戻って
そのまま5日間スタジオに篭りデザイン作業。
本日。12ページ分の校正完了。やりきりました。
発売は年明け。お楽しみに!
今すぐスタジオから出て
早く人間に戻りたい...大至急!生ビール!

2014/12/22



Neu(ノイ)生後4ヶ月で初めのお風呂。
男2人。裸の付き合い。という事で
とりあえず満タンのバスタブに投げ込みドボン。
最初はビビってたけど。後半は自分からドボンして
誰に教えてもらった訳でもないのに楽しそうに犬かきで泳ぐ泳ぐ。
人間も見習なくちゃいけない野生の勘。

2014/12/19

BYSDNTCRY. Rico.Berlin.
New Art Books Coming 2015 !!!

2014/12/10


Redi : MADBUNNY model
in stores today!!!
数に限りがございますのでお早めに。
今週末、福井でライブ!ではなくDJします。
ロンドンとベルリンで鍛え上げられたスタイルを日本でやってみます。
ミニランプもあるし雪も降ってるから色々楽しみ。
もちろん
スケートボードとスノーボードとレコード積み込んで福井に向かいます!
お時間ある方、是非Join!!!
5’S NIGHT
2014/12/13(sat) @ Cafe&Bar ラフ
OPEN 18:00 / START 19:00~
ADV ¥2,000 / DOOR ¥3,000
DJ’s
K-SHU / HARKOW / MADBUNNY
BAND’s
from LINK / Plug in Loud / TRINKA FIVE / The Floor Uppers / NO☆GAIN
and more…
踊りましょう!

2014/12/07

さすが。ベルリン子!
リード無視でお散歩&お買い物。
良く出来ました!

2014/12/06










ラフォーレ原宿。
最高のパーティでした。
自分の分身であるMADBUNNYが
女性ファッションの世界でも沢山の人に愛されている事を改めて実感しました。
ご来場頂いた全てのお客様、関係者の皆様。
本当にありがとうございました。
Photographer : Fumiaki Suga

2014/12/04

LIVE POSTING by MADBUNNY!!!
@ Laforet Harajuku
Party : 19:00 ~ 22:00
東京都渋谷区神宮前1-11-6
03-3475-0411
http://www.laforet.ne.jp
http://www.laforet.ne.jp/christmas/
注:当日ラフォーレ原宿の通常営業は18:00までとなり、
インビをお持ちの招待客様だけが入場出来るスペシャルパーティとなります。

2014/12/03

SAINT ARCHER BREWING からビールが届きました。
日本では来年から展開し始めるサンディエゴ発ビアカンパニーとのセッション。
今から楽しみです。
http://www.saintarcherbrewery.com/
モーニングビアいただきます!

2014/12/02

スタジオにて。
今週末に行われるラフォーレ原宿のショーに向けた作品のピックアップ。
70種類。3000枚のブループリントの中から今回のショーに合う作品の選別作業。
たぶん。Cocoも手伝ってくれてます。

2014/11/30

にちようび。
Neu、初めてのお散歩=初めての外の世界に興奮気味。
元気いっぱいスタジオを出発した瞬間。
運悪く「や〜き〜いも〜♪」が大音量で来てしまい… 
100m先の公園まで辿り着けず、そっこーで帰宅。笑
頑張れ Neu(ノイ)君!
お前をそんな軟弱な男に育てた覚えはないぞ!

2014/11/29

京都の丹後半島から、今が旬の松葉蟹が届きました。
仕事柄、一年を通して日本中の仲間達と旬の名産を送り合う幸せ。
お互い旅を続けながらも、
個々がそれぞれの分野を追求しているからこその関係は一生の宝です。
これからも旅を続けます!
Thanx my all Friends!!!
LIVE POSTING by MADBUNNY at Laforet Harajuku.
12月5日(金)ラフォーレ原宿のクリスマスパーティでライブします。
年内、日本でのアートショーはこれが最後となりますので、お近くの方は是非。

Party : 19:00 ~ 22:00
@ Laforet Harajuku
東京都渋谷区神宮前1-11-6
03-3475-0411
http://www.laforet.ne.jp
http://www.laforet.ne.jp/christmas/
注:当日ラフォーレ原宿の通常営業は18:00までとなり、
インビをお持ちの招待客様だけが入場出来るスペシャルパーティとなります。

2014/11/28

Neu(ノイ)生後100日。
注射も終わって、来週からお散歩デビュー。
これから、沢山。一緒に旅しようね。

2014/11/27


本日11月27日発売の全国誌 FREERIDE に掲載して頂きました。
僕にとっての 「FREERIDE」 を6ページ。是非お近くの書店で!
Special Thanks for
Photographer / Fumiaki Suga : Kazuyuki Tsuji : Ai(London) : Rico(Berlin)
Words / andy_P
READYMADE / FLUX / DETAILS / DRAGON / DEFCON / VOLCOM
STANCE / redi / DORCUS / VESTAL / ONEBALLJAY / 66DENIM
ORANGE / QUEST TUNE / BYSDNTCRY. & all UG.family!!!