2011/11/15

2011/11/13

DMO ARTS / OSAKA ISETAN


大阪伊勢丹 / DMO ARTSにてジークレー作品の販売がスタートしました。
ピンクは既に完売済ですが、他の色も残り僅かとの事なのでお急ぎください。

2011/11/07

from Studio


終日スタジオシューティング。

2011/11/06

Media


11/6発売のSNOWSTYLE誌にてインタビューを掲載して頂きました。
関係者の皆さん、本当にありがとうございました。

2011/11/05

PARTY!!!







MO3主演映画「BAJA AMIGOS」と、CASPERのドキュメントムービー「a History of WEINE NICHT」の試写会。
急な告知にも関わらず本当に沢山の方々に来場して頂き本当にありがとうございました。

2011/11/02

SCREENING PARTY!


a History of WEINE NICHT
日本、イギリス、ドイツ、ベルギー、アメリカ、etc…で同時フリーリリースされたCASPERの新譜「WEINE NICHT」。日本とベルリンで制作された新譜制作にまつわる12ヶ月間に密着したドキュメント。CASPER結成から、それぞれのルーツ、点と点が繋がるヒストリー。各メンバーのインタビューと、全ライブ会場で音作りを担うサウンドエンジニアの証言から、CASPERの素顔と内面「WEINE NICHT」の全貌を紡ぎ出す。(22min.)

11月5日(土) / 3会場同時上映。

DOT9
Day : 11/5 (sat)
Start : 20:00~
Entrance : Free!
Free MADBUNNY Sticker!
Free 「WEINE NICHT」(CD)
・a History of WEINE NICHT

the shop FOCUS
Day : 11/5(sat)
・GREEN clothing Slide show
・a History of WEINE NICHT
Free MADBUNNY Sticker!
ゲストにGREEN CLOTHING代表である田口氏を迎えたトークショー。
(the shop FOCUSの上映会は既に定員超過の為、締切り済)

SOUNDS GOOD!
Day : 11/5 (sat)
Start : 18:00~
Entrance : Free!
Free MADBUNNY Sticker!
Free 「WEINE NICHT」(CD)
・BAJA AMIGOS(サーフドキュメント映画)
・a History of WEINE NICHT
・TONITE(Live)
ゲストにBAJA AMIGOS主演のMO3氏とCASPERのメンバーをを迎え、
アコースティックデュオ「TONITE」のライブをのせたSCREENING PART!!!

2011/11/01

Congratulation Pontus Alv!!!

ロサンゼルスで開催されたInternational Skateboard Film Festival (国際スケートボード映画祭)にてポンタス・アルヴと彼の作品『In Search of the Miraculous』が、ベスト・サウンドトラック、ベスト・ドキュメンタリー、そして最優秀監督賞(ベスト・ディレクター)の三部門にノミネート!他にノミネートされていたのがフレンチ・フレッドとマイク・マンズーリ。ノミネートされた作品は全てヨーロッパ人の作品という事自体新しいシーンの幕開け。
のみならず、Pontus Alvが三部門ともの賞を受賞するという快挙を達成!
賛同する者同士(同志)
この世界観が世界で認められた事に心から喜びを感じます。
おめでとう!ポンタス!Forever Steppe Side!!!

2011/10/27

2011/10/22

HALLOWEEN PARTY!


凄かったです。

2011/10/21

Interview


SNOWSTYLE誌のインタビューがありました。
飾らない言葉で伝えました。

2011/10/20

New Release!

CASPER "WEINE NICHT"
2011年10月21日(金)全国リリース!
今期秋冬出荷の荷物にCASPERの新譜「WEINE NICHT」を同包しました。
明日よりUG.公式ディーラーにてUG.のプロダクトを購入してくれた方に先着順で無料配布致します。CDには数に限りがございますので、ご予約、購入予定の方は最寄りのディーラーにお急ぎ下さい。

2011-2012 A/W Shipping/day2


2日目。昨日終わらなかった分のディーラー向け梱包の為、朝から作業。。
まだ先は見えず。昼飯ヌキ。皆、無口(笑)。
いや、さすがプロライダーという集中力か。

日や時間によりメンバーが入れ替わり、差し入れを持って来てくれるメンバーもいて。
本当にいつも助かります。

クールなトラック(笑)2台分でクールなプロダクト(ディーラー分)の出荷完了!

時間の合わせられるライダー達が都合をつけ集まり、来れたライダー達が来れなかったライダー達の支給分の荷物を作り送る。とても、素敵で大切な作業。

明日は朝から、各地のライダーや個人宛の荷物を約90個程出せば終わり!
みんなもう少しで飲めるぞ!

2011/10/19

2011-2012 A/W Shipping/day1



UG.13年目。36回目の出荷作業。
徹夜で手伝ってくれているライダー、関係者皆の気持ちを込めて。
初日。まずはディーラー向けの梱包作業から。

2011/10/16


仮組み。試走。
職人によるプロ仕事は見ているだけでアゲられます。

Big Thanks! Mr.Tsuruma

2011/10/15


ここ数週間、インタビューが続いているのですが、
今日は雨なので。真空管で大好きなレコードを鳴らしながら溜まった作業に集中中。
徹夜が続いているのでMac君も眠たそう。

2011/10/14

SOUNDS GOOD!


朝からカフェの扉のペイント作業と印刷物の確認。
カフェ本格始動に向け日々進んでいる実感。

2011/10/12


BYSDNTCRY.のカスタムSR。現在は宙吊りでバラバラだけど。
もう少しっ!

2011/10/10


この一ヶ月も、旅と撮影の日々。
イメージを形にする為の努力(仕事)を続けなければ、理想の結果には近づけません。
クリエイションする事とアウトプットする事は同軸上にあるけれど、それは全くの別作業。
だからこそ、僕の旅はまだまだ続くのです。

2011/10/09