2012/01/04

PRIVATE ARMY MMXII.





bye...


実は撮影初日、最高過ぎて、立木に突っ込み板を折ってしまいました。
もし、あのスピードで膝や頭から当たっていたら僕が終わっていた事でしょう。
一撃でこれだけのクラッシュは始めてですが、幸い膝が傷むだけで、カカトは砕けていません。
もう30mmズレていたら、今シーズン終了だったかと思うとゾッとします。
自分の生み出した可愛いポール君が、とっさに僕を守ってくれたのだと思うと感慨深いですが、
僕の事を本当の最後まで裏切らなかった相棒は折れても尚、笑ってくれています。




2012/01/03





撮影から戻ったら来期サンプルチェック。
様々な体型のライダー達がフィッティングし微調整をして行きます。
毎日体力の限界です。

2012/01/02





2012/01/01



2011/12/31




I'm Ready!


全ての準備が整いました。
一ヶ月後。
3800mへ挑戦します。

2011/12/30

H E L I X L I F E .

ここ最近、世界中の大切な人達から素敵なメールを頂きました。
ギャラリーのオーナーや尊敬するアーティスト、違う業種で活躍する人や、お久しぶりの人。
全ての人がとても良い循環を作り出している人達ばかり。

僕がアクションを起こした訳でもなく、何かを相談した訳でもなく、
それぞれ、国も仕事も性別もバラバラで繋がっていないはずなのに、
なんと、その方達が僕に対して発した言葉の内容がほとんど同じだったのです。

それは全て、未来に向けた、とても「嬉しい言葉」ばかり。

こんな事って、こんなに重なるの?
これまでの人生で始めての経験に感動しながらも本当に不思議です。

もちろん全てが簡単に上手く行く内容ではありません。
この素敵な感覚を繋いで行くには大変な努力と大きなプレッシャーを伴いますが、
今、新たな目標に向け、大勢の素敵な人の気持ちが僕の背中を押してくれています。


2012年。
自分の生活が大きく変わります。
BYSDNTCRY.という僕の内面世界が更に前進します。
地にしっかり足を着いて、冷静に頑張りたいと思います。
Go Bunny Go!!!

来期春夏物のサンプル200枚が全て完成しました。

今までのサンプルアップは、毎年2月中旬の展示会ギリギリでしたので、
約2ヶ月、早く完成した事になります。

2ヶ月早く。なんて簡単そうに聞こえるかも知れませんが、日々の業務を遂行しながら、
お洋服の企画を例年より2ヶ月早めるという事はとても大変な事でした。
これはこの14年間、結局出来なかった事ですから。
自分の中では凄い事なんです(笑)

年末にも関わらず、200枚以上のサンプルを間に合わせてくれた全ての関係者様に感謝です。
本当にありがとうございました!

さっそく車に積み込んでライダー達の元へ合流します!

2011/12/29

I wanna try future!

写真はイランへのVISAを取得する為の書類の中の一枚。

明日。は分からないけれど。
まずは、33日後。に出発する自分が楽しみです。
もし、無事戻れたなら、
79日後。からの自分がもっと楽しみです。

絶対にブレない目標に向かう為の葛藤や努力が自分を外へと導きます。

結果は。誰にも分からないけれど。

流れ。をキャッチする嗅覚を信じて。

僕はトライ&エラーを繰り返します。

ね。

: ) Akiyoshi Takada

2011/12/24

SOUNDS GOOD!


本日18:00よりSOUNDS GOOD! ( CAFE & GALLERY) オープニングです。
同時に世界各国のアーティスト作品によるショーもスタート致しますので、是非ご来場下さい。

SOUNDS GOOD! GRAND OPENING PARTY! & X'mas BASH!!!
Day : 2011 / 12 / 24 / SAT
Party Start : 18:00~22:00
Live : TONITE
Entrance : Free
X'mas Markt : Sausage&Suppe from BERlIN!
Exhibition : 12/24 - 2/29
Banksy(UK) / Dolk(UK) /Ed Templton(USA) / Evan Hecox(USA)
Rene Gagnon(USA) / Mr.Wim(UK) / Robert Gordon(UK) / YACK FOU(DE)
Nick Walker(UK) / Michel Leon(USA) / BONG OUT(DE) / MADBUNNY(UK)
Stéphane Blanquet(FR) Stefan Marks(DE) and more...

2011/12/17

ZIGZAG


ジグザグ進め!

2011/12/16


ススメ。

2011/12/15

Toshihiko Imai


黒夢のPVやドキュメントを全て手掛ける今井俊彦監督からCD&DVDとお手紙を頂きました。
今井さんも忙しいのに、僕の自宅やスタジオまで来てくれたり、大阪のアートショーにも来てくれたり。MADBUNNYのドキュメント撮影のお話も頂いているのに、なかなかスケジュールが合わなくて、
撮影には至れず、、、近日、絶対に。

そんな今井さん。実は数年前から僕の創りだす洋服を家族で愛用してくれています。
こちらこそ、いつもありがとうございます。

2011/12/14

2012/ss

来期サンプルチェック。
いかにもヘンプっぽくない風合いのヘンプ生地を使用したドットシャツ。
軽量化と抜群の肌触りを実現しました。

2011/12/13

社会の窓


Signal、Dragonの中村さん、斉藤仁君とミーティング。
本日のミーティングのお題は「ルイスレザー」と昭和語録「ボイン」

冬セッティングへ。

2011/12/12

2012/ss


来期のサンプルチェック。
狙い通りの雰囲気とクオリティ。
発表が楽しみです。

2011/12/11

New Start for the Future!!!


清々しい午後。

先週からUG.ファミリーで春に向けたミーティングの毎日。
各自のモチベーションとパワー炸裂で楽しみです。
世界中で命を託せられる仲間達から、いつも新しいキッカケを貰います。

僕がスノーボードを始めて22回目の冬。
しかし、暖かすぎませんか?

2011/12/10

NEU MUG!

coming soon!

2011/12/09

from Argentina



guido's 1957 impala!
MADBUNNY & Mr.Wim!
thanks!