2014/10/05

Yoppy (CASPER) と Eiji (SHE GET A CYCLE) の撮影。
それぞれ、20年以上ステージで叫び続け、
今も尚、バンドサウンドで表現し続けるキーマン2人の対談は必見。
公開が楽しみ。

2014/10/03



DETAILS / 2014-2015.
Heavy Duty Collection
Coming Soon!!!
http://www.the-ug.com/

2014/10/02


明日 10月3日(金)15時〜
SOUNDS GOOD!!!リニューアルオープンです。
ぜひ乾杯しましょ〜!
We are Renewal Open Tomorrow!!!
Let's toast Tomorrow at 15:00~

SOUNDS GOOD!!!
Cafe / Gallery / Store / Studio Office
Open hour : 12:00~21:00
Closed : wednes day
zip 373-0861
Address : 673-5 Minami-Yajima Ohta-city Gunma Japan.
Tel : +81(0) 276. 55. 2266
Website : http://sounds-good-coffee.com
Facebook : https://www.facebook.com/soundsgoodcoffee?fref=ts
Tumblr : http://soundsgood2014.tumblr.com

営業 : 12:00~21:00
定休 : 水曜日
〒 : 373-0861
住所 : 群馬県太田市南矢島町673-5
電話 : 0276-55-2266

2014/10/01

SOUNDS GOOD!!!

カフェ・ギャラリー " SOUNDS GOOD! " も6年目。
改装とリニューアルオープンに向けBlogも引っ越し。
http://soundsgood2014.tumblr.com
SOUNDS GOOD!!!
Renewal Open!!!
2014/10/3 (Fri) 15:00

2014/09/30


日々、サンプルチェックと撮影の為、
スタジオの引っ越しがまだまだ終らずですが...
連日届くサンプル達が凄く良い出来で、とっても嬉しい毎日です。

2014/09/27

theUG.com 
2014-2015.Official Website Open!!!
http://www.the-ug.com/

2014/09/26


2014-2015.
UG. Autumn Collection.#46.
" Cold Fish."
本日、全国に向けカタログの発送が完了致しました。
明日(土)より、最寄のディーラー様にて無料配布されますので
ご希望の方はお早めに!
http://the-ug.com/dealer_list.html

* 尚、今回の秋冬コレクションは
「Autumn Collection」と「Winter Collection」の2部構成となり
Winter Collection のカタログは10月中旬頃にお届け予定ですので
そちらもご期待下さい!!!

2014/09/23


スタジオは連日徹夜続き。
猫の手も借りたい忙しさ。

2014/09/20



from Studio
Autumn&Winter Collection. #46
Coming Soon!!!

2014/09/19




連日、引っ越し作業。

2014/09/17

SOUNDS GOOD!リニューアル&スタジオの引っ越し開始。

2014/09/15

個展に向け制作の日々。
自分でも完成が読めない新しい試の連続。
これまで僕に携わってくれた大切な人との一瞬も含め、
それぞれ、自分の未来へ向けパッションを具現化出来るよう。

2014/09/13


音の世界をビジュアルで表現。
毎日、朝から晩まで作業しても上手く行った気がしないけれど。
その時、その瞬間の気温や湿度で左右される仕上がり。
精神状態でも変わる色の分離と混じり合いは一期一会。

2014/09/12

本日 9/12(金) 10:30〜
京都 FUJII DAIMARU / 3F にオープンです。
お近くの方は是非!

Add : 京都市下京区四条寺町 
Floor : 3F
Hour : 10:30~20:00
Tel: 075-221-8181
Web : http://www.fujiidaimaru.co.jp/

2014/09/11

Coco(ココ)。
スタジオに来てから2週間。
毎日、このスタイルで爆睡。
既に自分が猫である事を忘れてます。

2014/09/09

DRUNKEN LULLABIES
Just more Drunken!!!

2014/09/08

日本に帰国したら必ずやる事。
国際免許の更新(1年に一回の更新義務)
海外で何年乗ったら...5年更新。とかにはならないのかな?
20年以上、毎年。
正直。。面倒くさい。

2014/09/07



1966年ドイツ生まれの48歳。
もう随分長く乗っているけれど、
まだまだ現役の日常使い。
何より彼女のエンジンに揺られながらの移動が幸せ。
今日は彼女と終日ロケハン。

2014/09/04

New Released in this OCTOBER!!!!
-----------------------------------------------------------
1.SHE GET A CYCLE / SHE GET A CYCLE
2.STINGAY / SHE GET A CYCLE
3.GANMO / SHE GET A CYCLE
4.DISCOVER PAIN / CASPER
5.SHELTER AND ANGER / CASPER
6.TEARS OF SORROW / CASPER
-----------------------------------------------------------
*SHE GET A CYCLE
Eiji Shigeta
Taro Maruoka
Akira Sato
Toru Akiyama
-----------------------------------------------------------
*CASPER
Junya Odaki
Yoshinori Matsui
Akiyoshi Takada
Tetsuro Shigeno
-----------------------------------------------------------
www.the-UG.com

Smile for you.

2014/09/03

MOUNTAIN HIGH!!!
Drawings for new collection 2014-2015.

2014/09/02



1/8000 is necessary for me.
ドキュメント写真とその裏のストーリーを掲載する
海外のフォトアート誌のインタビューを受けました。

僕の写真で一番大切にしている事は、
デジタル、フィルム、機材の価値等、関係なく
カメラマンと被写体。
共に。その瞬間。
そこに存在する為にどれだけの苦労(経験やストーリー)を費やしたか?
それに尽きるのです。

制作、撮影、入稿に追われていたら、
8月が終わり9月になっていました。

2014/08/30

スタジオに入れて2日目。
病院に連れて行き検査&注射。
病気もノミも無く。超健康体!

名前はまだ無いけど。

姿が見えなくなると声が枯れる程の泣きじゃくり…
野良で生まれてから2ヶ月間の野生サバイバル生活は、
きっと毎日不安で、寂しくて、怖かったんだと思います。

一歩も側を離れない可愛い監督に監視されているので、
コンビニもトイレにも行けず、お陰で仕事が進みます。笑

猫飼歴30年以上ですが、こんなに甘えん坊な娘は初めて。

君。野良猫生活も大変だったろうけど。
ウチで飼われるのも相当サバイバルだから。
「野良猫プライド」を忘れずに頑張ってよね。

2014/08/28

from Rico (Berlin)


ベルリンにいるRicoから。国際便でバースディプレゼントが届きました。
気が遠くなるようなキャンバス作品はRico独特の世界観と超絶テクニック。
下書きも無く、感性のままにキャンバスを削り浸食して行く作品は、
現在、日本でもベルリンでも価格が急上昇中で入手も困難状態(感動)
Rico.ありがとう!

http://www.bysdntcry.com/ 

2014/08/27



16年飼っていた愛猫Ashが亡くなってから一ヶ月弱。
徹夜でのスタジオ作業中に... 目を疑うような光景。

なんと!Ashそっくりな赤ちゃん猫が僕の車の下で雨宿り。
そう、Ashが毎日そうしていたのとまるで同じ景色に鳥肌。

一週間ほど観察したところ…
毎日、僕のスタジオの階段の下に居る野良猫と判明。
Ashに負けないくらいとっても美人でシャイな女の子。

天国に行ったAshが
生まれ変わっても僕の所に戻って来てくれたんじゃないか?
そんな不思議な感覚を信じたい気持ちと、
こんな事ってあるんだなぁ。と...実はちょっと涙目の僕。
http://whereisthebunny.blogspot.jp/2014/07/16ash-16ash-r.html

2014/08/26

10月から始まる新しい動きに向けたミーティング。
今日からの一ヶ月はこれまでの人生で一番忙しくなる予感。。

2014/08/24
















BEGINNING.2014にてインスタレーション。
雨予報を裏切った快晴の2日間で五感解放。
まさにBEGINNIG!!!

関係者の皆さん、ご来場頂いた皆さん、
最高の時間を本当にありがとうございました!
また来年!BEGINNIGでお会いしましょう!

ps1 / 帰りの関越でタイヤがバーストしレッカーに乗せられて帰宅しました!
Yes!!!BEGINNING!!!