
2011/03/18
2011/03/17
Love...



2日目。
停電にもめげず頑張ったのですが全部検品出来ませんでした(悔)
「手伝いに行きます」という沢山のメールや電話を頂きましたが、
ここ太田でもガソリンが全く無いので無責任にお願い出来ない事をご理解ください。
本当にありがとう!
近隣から直接届けに来てくれて手伝ってくれた人。
差し入れを持って来てくれた人。メールや電話での応援。こっそり隠された手紙。
みんな本当にありがとう!
本日検品した時点で1700着の温もりが届きました。
明日ギリギリまで検品、積み込みし夜中に僕の運転で出発します。
岩手県のサポートもあり僕を信頼してくれた皆さんの温もりを、
沢山の被災者が待つ岩手県宮古市の避難所にて直接手渡しします。
連携している道中の仲間達!
もうすぐ出発するのでサポート宜しくです。
被災地の皆さん、もう少し待ってて下さい。
受付終了
受け付けを終了しました。
本日17日の発送は絶対にしないで下さい。
TwitterやBlogで発信した人。コピー&ペーストで発信した人も含め。
責任を持って貴方が伝えた全ての人へ受付終了を伝えて下さい。
宜しくお願いします。
受け付けを終了しました。
本日17日の発送は絶対にしないで下さい。
受付終了



17日昼便にて。6t分、数百個の荷物が届きました。
善意かも知れませんが着払いやゴミ同然の荷物にモラルの欠落も感じています。
UG.の倉庫は物資で溢れ、弊社2tトラックは既に一杯です。
これから全ての選別作業をします。
受け付けを終了しました。
本日17日の発送は絶対にしないで下さい。
こちら僕と女の子3人での作業の為これ以上の受け入れは出来ません。
目的を見失わないで下さい。
ここに送る事で安心するのは止めて下さい。
被災地に届ける事が目的です。
僕個人の発信に迷い無く直感で動いたくれた人達の荷物を運びます。
沢山の皆さんの気持ちをありがとう。
受け付けを終了しました。
本日17日の発送は絶対にしないで下さい。
TwitterやBlogで発信した人。コピー&ペーストで発信した人も含め。
責任を持って貴方が伝えた全ての人へ受付終了を伝えて下さい。
宜しくお願いします。
2011/03/16

僕は受け入れ先、ルートがあるからこそ動いています。
僕達とHugeのTaliちゃんが協力し各県庁とも連絡が取れています。
READYMADEは岩手、ORAN'GEは仙台、
東北のUG.取り扱いショップが10店舗以上生きてる。
加え僕がスノーボードを20年以上して来たからこその仲間達が無数にいて、
アートという行為や音楽活動で繋がってる友人が沢山いる。という事が僕のルーツです。
これはタレントでも著名人でもない僕の個人的なプロジェクトです。
一刻も早く届ける為に倒れそうになって選別している仲間を前に、、、
今でも凍えそうな被災地からの声を聞いている時に、、、
本名も出さず匿名で。
「ボランティアの経験から」とか「公的な書類を見せろ」とか、、
「荷物が届く保証があるなら」...あげくの果てには誤字脱字の指摘?
OK!OK!ありがとう!
何度も言ったはず。
誰とも相談せず僕を信じてくれる人の気持ちだけを受け取ります。と。
おじいさんが涙を流して喜んでいる姿がリアルな現場だと思います。
そんなNobの目線から、今どこに防寒具が必要かシンクロして僕が動きます。
僕らのルート上の仲間達が用意してくれた往復分の燃料。
18日夜。2t分の荷物を積んで出発します!
僕たちは連結してる。
サポート宜しくです!
I do the best!!!

事務所の電話は鳴りっぱなしでハラトモは電話オペレータ状態です。
現在、僕、ハラトモ(UG.)mau(BYSDNTCRY.)の3人で作業中です。
そんな中1日で450着以上のウェアが集まりました。
全ての方の名前と住所を控えクオリティの確認をしサイズ仕分けしております。
とにかく停電中が大変です。
みなさん、こんな時だから冷静にお願いします。
貴方が被災したとして嫌な気持ちにならないレベルのウェアをお願いします。
新旧は問いませんが匂いや汚れのキツい物、ゴミ同然の物は相手を傷つけてしまします。
サポートする側のモラルも問われますので宜しくお願いします。
全国からのショップからも荷物が届いています。
UG.のディーラーであるか無いかなんて関係ない気持ちを受け取っています。
これが僕の言う連結。グループになるという意味ではありません。
本当にありがとうございます!

被災地の方への応援メッセージもありがとうございます。
必ず届けますので任せて下さい!
それから、僕たちへの無数のメッセージまでありがとうございます。
作業しながら感動して泣きそうです。
みんな。ありがとう!

自分の作りだしたウェアが続々と戻って来ています。
レールで転んだのかな?木にぶつかったのかな?
大切に使ってくれた軌跡が手に取るように見え感動しています。
明日はもっと多い荷物との事。
とにかく届けるまで頑張ります!!!
2011/03/15
必読
全国からの問い合わせ、発送に心から感謝します。
最初は僕個人の気持ちで始めたプロジェクトです。
被災地の気温を考え、まず自分が創りだしたアウターウェア"DETAILS"を回収し届けようと思いました。なぜなら、全てのマテリアルを理解しているからこそ自信を持って届けられるから。
僕はまず自分の出来る事としてUG.またはDETAILSのユーザーを対象に発信しました。
しかし、現在、僕の小さな気持ちから始めたウェア回収プロジェクトが信じられない勢いで広がっており、様々な内容に変わってしまっています。
UG.正規取り扱いディーラーには公式FAXが流れています。
正式なお願いはそこにあります。
重要なのはネットにコピーされた情報ではななく貴方の通うショップに声で問い合わせて下さい。
始まりの言葉をしっかり読んで内容を理解して下さい。
これは僕達が自分達に出来る範囲のプロジェクトです。
僕たちを信用出来る人の気持ちだけ受け付けています。
繰り返し伝えます。
対象はウェアのみ。
食物やテント等、それ以外を送って来る、または送ろうとしている人達、
間違えた情報を流している人達がいるようですが、ウェア以外は受け取りません。
間違って発信している人、至急修正願います。
直接僕を知らない人達がTwitterやBlog等で発信した人にも責任があります。伝えた相手全てに着色せず真実を伝えて下さい。
右から左に転送するのは止めて下さい。
繰り返します。
ウェア以外は受け取れません。
綿(コットン)トレーナーやセーターなども受け付けません。
当然ですがゴミ同然のウェアもありえません。
ご理解とご協力をお願いします。
ショップの方、有志の方へ。
誰が何を持って来てくれたかリストアップして下さい。
ダンボールに梱包の内容とサイズを書いて下さい。
全国に散らばるUG.ディーラーの皆さん。
そして全てのUG.ライダー、ユーザーのみんな正確な情報を頼む!
冷静に確実に。
2011/03/14
ぼくのコメントはこの"Where is the Bunny?"と"the-UG.com"がオリジナルです。
コピー&ペーストによる錯乱や傍観者によるネガティブな発信は貴方自身が見抜き判断して下さい。拡散は光栄ですがコピーとはいえ発信した責任を問われる事を認識し行動して下さい。
本題はアウターを集める事ではなく皆のアウターを被災地に届ける事なのです。
時間の猶予はありませんが焦りは禁物。
思いやりと本当の目的を忘れずに。
Keep Smile!
寄付や防寒着の受付は僕達だけではありません。
なるべく無駄なエネルギーを使わぬよう仲間と梱包をまとめ、
最寄りの信頼あるショップに問い合わせて下さい。
各ショップ様より宅急便の遅れの連絡を多数頂いています。
現在公開している締め切り3/18は選別作業を考慮した第一回目の締め切りです。
荷物はまとまり次第輸送しますので慌てず確実に。
義援金
被災地への義援金受付口座を開設しました。
皆さんのお気持ちをお願いします。
三井住友銀行 太田支店
普通口座
口座番号:4082339
高田昭義(タカダ アキヨシ)
振込手数料は当人様ご負担でお願い致します。
お手数ですが寄付して頂いた方は必ずinfo@the-ug.comまでご報告ください。
寄付は個人の動きですが、地域のショップがまとめて頂けると助かります。
注:義援金詐欺が多発しているようなのでご注意ください。
2011/03/13
Give Me Back Your DETAILS!

小さな僕なりに世界中を見て来たからこそ「世界を救う」なんて大きな事は言えません。
だからまず僕の声が響くであろうUG. を愛して下さっているみなさんへ、
せめて自分が舵を取るブランドを愛してくれている人へは発信出来ればと思います。
だからまず僕の声が響くであろうUG. を愛して下さっているみなさんへ、
せめて自分が舵を取るブランドを愛してくれている人へは発信出来ればと思います。
僕たちスノーボーダーが出来る事は防寒具の援助です。
みなさんも思い入れのあるウェアだと思いますが、
もしタンスの肥になっているウェアがあるなら至急UG.の倉庫に送って下さい。
もちろん弊社以外のブランドでも構いません。
偶然これを見た見知らぬ方でも構いません。
被災地にほど近いUG.の倉庫までへは関東から南の地域からの荷物は届きます。
被災した方の数に対してはほんの小さな数かも知れませんが、
まずは一人でも温かくなれれば良いと思います。
僕(UG.)は日本中に広がる仲間達と連結して行く事を表明します。
近くのメーカーやショップの皆さん連結しましょう。
何卒よろしくお願い致します。
JOYDIVISION.GmbH. 代表取締役:高田昭義
対象
・アウター
締め切り3/18(金)必着
防衛庁と連絡済みです自治体の受け入れ態勢が出来次第、無駄無く届けたいと思います。
・義援金
対象物以外は仕分けが混乱してしまいますので対象物に的を絞ってお願いします。
その後の報告もありますので必ず送り主の情報を記入して下さい。
発送は必ず「元払い」にてお願い致します。
〒373-0851
群馬県太田市飯田町524
0276-60-1833
JOYDIVISION.Co.,Ltd.
「東北地震防寒具支援係」まで
防衛庁と連絡済みです自治体の受け入れ態勢が出来次第、無駄無く届けたいと思います。
・義援金
三井住友銀行太田支店
普通口座
口座番号:4082339
高田昭義(タカダ アキヨシ)
対象物以外は仕分けが混乱してしまいますので対象物に的を絞ってお願いします。
その後の報告もありますので必ず送り主の情報を記入して下さい。
発送は必ず「元払い」にてお願い致します。
〒373-0851
群馬県太田市飯田町524
0276-60-1833
JOYDIVISION.Co.,Ltd.
「東北地震防寒具支援係」まで
2011/03/12
雨
恐怖を煽る報道や噂ではなく最低限の危機感を持つ為に事実を理解してほしい。
福島原発の現状も事実を隠し続けているようですが、
物理的にそれ以上の有害物質を雲が吸っているはず。
明日または明後日より雨の予報です。
まずは貴方の家族を守って下さい。
冷静に逃げて下さい。
2011/03/11
2011/03/09
2011/03/07
2011/03/06
Rec Days







CANYONSのライブを終え移動、シャワーを浴びそのままレコーディングスタジオ入り。
メンバー全員集中力が切れたら倒れてしまいそうですが今日からレコーディング(驚)
さすがプロフェッショナル。
もう随分と家に帰ってない...
全身筋肉痛。
2011/03/04
2011/03/03
僕の本性。

秘めたるイマジネーションの源。
ジャクソンホールやユタのビッグマウンテンを攻め続けるプロライダー?
デザインと写真を生業にしロンドンとベルリンで生活するアーティスト?
たしかに全て現在進行形であり社会的な僕の姿かもしれません。
ただ、そんな僕の生活はそんなにオシャレでカッコイイもんではありません。
3月5日。精一杯真っすぐ発信しますので何かを感じ取って頂ければと思います。
もの作りと真剣に向き合ってるからこそ、協賛スポンサーの名前をエサに集客し大切な商品を客席に投げ込むようなクダラナいイベントがどうしても許せない僕。
二言目には「シーンを盛り上げる」だの「地元が」だの・・・きれいごと。
ふざけるな。
洋介くんとは十代の頃からの付き合い。
お互いがそれぞれのフィールドで暴れてる事を確認しながら歳を重ねて来た。
ビール55杯目くらいの所で洋介君が言った。
「レジェンド達も沢山集まる。本当にジャンルを超えたいから天神平バンクドスラロームでMADBUNNYの表現をしてくれ」と。
その話を狙って同席させた濃いメンツのニヤニヤした顔は今でも忘れない。
僕の表現。
多分誰もが「アーティストMADBUNNY」という表現を期待する展開だったが、
その時、僕が直感したのは「音」だった。期待を裏切るという意味ではなく、ただ「直感」
大切な行事なので自分のルーツである音で関わりたいと直感したのかも知れない。
ビール65杯くらいまでの間で夜中にも関わらずバンドのメンバーに連絡。
実は5日。レコーディング初日にも関わらず「LIVE」を取ったメンバーの直感にも感謝。
本当は今日、マットやサムが来てミーティングする予定だったが、
ご存知の通り天神は雪。明日のお祭りを安全に開催する為に寝る間も惜しんで作業に徹するとの事。
この情熱を夜まで繋げます。
大会への参加、不参加など関係なく。
来場する全ての人へ。
山での滑り、アートや音楽や生活も、島国ニッポン特有の「ジャンル」というリミットを設けてしまう事で一気に世界が狭まってしまいます。どんな場所でもどんな音でも楽しめる引き出しを持つ人が本当に素敵な人生だと思います。ジャンルというワードから派生する「喰わず嫌い」「見なかったから認めない」は絶対に無し。レジェンドだか何だか分からないけど、関わる全ての本気をお互いで感じ合えればと願います。
程よく酔った頃、心地良いメローなフローをお届けします。
それでは、当日、全開の笑顔で。
登録:
投稿 (Atom)